英語

最終更新日: 2019.07.20

「○○について研究する」と表現する場合、Studyに続く前置詞は?Vol.98

前回と似た形式のタイトルになりました。

正解は、study about〜ではありませんよ。

堅苦しい内容の課題ですが、取り組んでみて下さい。

では課題です。

創造的に考える(creative thinking)技術についての本を研究し、それらを実践せよ。

作文例
Study books on creative thinking techniques and put them into practice.

わたしの作文
Study books about the techniques of creative thinking, and practice them.

添削結果
Study books about the techniques of creative thinking, and practice them.

<解説>
study (something) on (some topics)「あるトピックスについて~を研究する」
ex. Study books on dinosaurs.「恐竜についての本を研究する」

また、「~を実践する」ではput (something) into practiceと表現します。
ex. Put his ideas into practice.「彼のアイデアを実践せよ。」

ではでは。

前の記事へ>>>「○○で忙しい」のbusyですが、後ろに続く形わかりますか? Vol.97

いままでの英作文をカテゴリー別に整理してます。>>英作文のコツ 記事一覧


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  2. English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  3. サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  4. ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  5. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…

関連記事

  1. 英語

    日本語の体言止めを英文和訳する方法 Vol.73

    日本語の日記などでよく使う体言止め。これを英語で表現するのは難…

  2. 英語

    問題の「problem」と「issue」の使い分け(再登場!)Vol.24

    問題の「problem」と「issue」の使い分け、再登場です。g…

  3. 英語

    冠詞の選択が難しい英作文 Vol.71

    今回の課題は、冠詞です。勘で書くのではなく、理由を説明できるよ…

  4. 英語

    集合体に対する冠詞の使い方 Vol.19

    冠詞の問題は非常に難しいですね。リライトしている中でも、冠詞を…

  5. 英語

    「提案」と「許可」の表現の違いについて Vol.21

    もし2日間終日費やせるのであればご案内とミーティングをいくつか設定させ…

  6. 英語

    <コラム>SNSに関する英語表現を9つ厳選!これで英語での投稿も楽チン!

    今回は、ちょっと良い表現集を学びましたので、シェアします!「タイム…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 英語

    英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  2. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  3. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  4. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  5. 副業

    サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
PAGE TOP