筋トレ

  1. スクワット、ボトム切り返しから、体の前方向にバー重心が移動しちゃう癖を発見!

    どーも、ダイです。昨日の下半身トレーニングをまとめます。前回の内容はこちらです。前回のトレーニングレポにて、ちょっと「いい」感触が得…

  2. 背中の広がりをつけたいなら、肩リアの筋トレと組み合わせるとよい

    昨日はエニタイムフィットネスでの背中+肩リアデーでした。今週は胸トレーニングと肩フロントのトレーニングを完全休養にしたので、スケジュール的に少し余裕あります…

  3. スクワットのボトムでは太もも主導ではなく、尻(大殿筋)主導で踏むのが大事【190902】

    どーも、ダイです。昨日の下半身トレーニングをまとめます。前回はなんとも不甲斐ないトレーニングになってしまいましたが、今回はちょっと「いい」感触が…

  4. スクワットが弱い理由とその対策について【190828】

    どーも、ダイです。今回は2週間ぶりの下半身トレーニングとなりました。前回の内容はこちらですね。サイクルトレーニングを開始して初めて自分で…

  5. 背中と胸の筋トレを同じ日にやる場合のトレーニング干渉について

    今回は背中の筋肉痛がかなり残った状態での胸トレになりました。8/24土曜日にパーソナルトレーニングを実施したんですけど、単独記事ではまとめられなかったので、ここ…

  6. 背中の筋トレ、懸垂とトップサイドデッドリフトの組み合わせは効率的

    昨日は背中デーでした。今後はできるだけ週2回の背中デーでまわそうと考えています。現在、ベンチプレスは5/3/1法で、スクワットはサイクルトレーニングにて…

  7. スクワットとデッドリフトのトレーニング干渉をどうクリアするか【190817】

    どーも、ダイです。昨日はパーソナルトレーニング、背中デーにしました。おとといの金曜日、中1日でエニタイムに胸トレに行く予定でしたが、筋肉痛が回復…

  8. スクワットを本気で強化するならパワーリフティングシューズは必須である【190815】

    どーも、ダイです。一週間ぶりの下半身トレーニングです。今日は色々予定が立て込み、エニタイムフィットネスに行くのが深夜になってしまいました。今回行…

  9. 背中の広がりにフォーカスした背中トレーニング【190810】

    今回のパーソナルトレーニングは、背中と肩の後ろをリクエスト。当分土曜日は背中をリクエストしようと考えています。というのも、胸はベンチプレスをメインに5-3-1法…

  10. フルスクワットメニュー、1週間あたり何kg増加が妥当か【20190808】

    どーも、ダイです。前回のスクワットのトレーニングに続きまして、昨日も下半身トレーニングを行ってきました。エニタイムフィットネスでの下半身の筋…

  11. フルスクワットのメニューをサイクルトレーニングっぽく設定してみた【20190802】

    どーも、ダイです。こちらにトレーニング目標は宣言していますので、まだお読みになっていない方はぜひお読みください。では、エニタイムフィット…

  12. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す

    どーも、ダイです。ブログを再開します。2月くらいまでは筋トレ日記をほどよくまとめていたのですが、3月以降は別のことに集中しておりまして更新を止めていまし…

  13. 背中の厚みと広がりの両方を求めるトレーニング

    昨日スクワットを行い、下半身はまだ回復していないこと、そして広さのトレーニングを実施したかったことから、メインを起立筋と大円筋に設定しました。◼︎ウォーミン…

  14. 下半身の筋トレではウォーミングアップが特に大事である

    前回の下半身パーソナルトレーニングでの学びをしっかり実践できるかを確認しました。その学びとは、・股関節の入念のウォーミングアップ・スクワット…

  15. プレス系が弱い人向けの胸の筋トレメニュー

    胸の筋トレをするにあたり、プレス系が苦手な人って多いのではないでしょうか。・ベンチプレス・スミスベンチプレス・ダンベルプレスですね。これ…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 英語

    英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  2. 技術士

    わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  3. 副業

    サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  4. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  5. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
PAGE TOP