英語

最終更新日: 2019.07.20

冠詞の間違いを防ぐよい方法とは Vol.49

英作文をする際、多くの人が間違えてしまう冠詞。わたしも例外ではありません。今回の英作文の添削結果を通して、間違いをできるだけ少なくするポイントを共有したいと思います。

注文番号1111の現在の注文状況について教えてください。

作文例
I would like to know the current status of my order #1111.

わたしの作文
Could you please let me know about (A)current order status of No. 1111?

添削結果
Could you please let me know about (A)the current order status of No. 1111?

(A)では、「状況」statusは不可算名詞ですが、具体的である場合は可算名詞扱いになります。

今回の文では、具体的に「現在の注文状況」を差し表しているので、定冠詞theが必要になります。

冠詞はa, an, theの3種類しかないにも関わらず、非常に奥が深いです。

aとanは実質ひと種類の不定冠詞ですので、2種類ということになります。

まずは冠詞に関する基本的な文法は習得した上で、英作文した後にもう一度見直しすることでかなりの間違いは防げるとは思います。

この見直しの際のざっくりした判断基準ですが、

・そのもの、ことが限定されていたり、話し相手と同一のものを認識できる場合はthe、それ以外はa/anもしくは無冠詞

これを意識するだけでかなり間違いが減ると思います。

ではでは!

前の記事へ>>>毎日英作文!Vol.48 expect(期待する)に続く前置詞の使い方


こちらがわたしの日々鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に!

ピックアップ記事

  1. サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  2. これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  3. わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  4. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  5. 受験申込書作成コンサル

関連記事

  1. 英語

    英文の中では丁寧表現、砕けた表現を統一しないといけません Vol.17

    今回の課題は「丁寧表現と砕けた表現を文章全体の中で混在させないほうがよ…

  2. 英語

    主語を見誤ると、構文がガタガタになる良い例を示します Vol.27

    主語を見誤ると、構文がガタガタになる良い例を課題を通してお伝えします。…

  3. 英語

    英語での箇条書き表現を学びましょう Vol.100

    今回の課題は箇条書きです。いつものように一文のみをピックアップしよ…

  4. 英語

    Increase(増加する)を使用する場合には、主語が「量」なのか「質」なのかを考慮する必要がある …

    今回の課題は、日本語の直訳をしない例ともいえますし、ある名詞に対応でき…

  5. 英語

    Grateful 「感謝する」の使用方法とニュアンス Vol.96

    日本語を噛み砕いて英訳したとしても、英単語自体の持つ語彙感、ニュアンス…

  6. 英語

    「誰々にはうんざりだ」の英語表現、できますか? Vol.91

    今回の課題は同僚へのメールで使いそうなフレーズになります。実際…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  2. 英語

    英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  3. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  4. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  5. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
PAGE TOP