英語

最終更新日: 2019.07.20

「I think」 と「How about 〜ing」は併用してはならない!Vol.6

日本語にもいえることですが、一文の中に同じ意味の言葉を重ねて使ってはいけない例になります。
参考にしてください。

彼の成功を祝いに金曜日食事に出かけたらどうかなと思いました。

作文例
I thought we could all go out for dinner to celebrate his success this Friday.

わたしの作文
(B)I thought how about going to have dinner on Friday (C)for the congratulation of(C) his success.(B)

添削結果
(B)How about going to have dinner on Friday (C)to congratulate(C) his success?(B)

<解説>
(B)のところで”how about~ ing?”で「〜するのはどうですか?」という表現はGood

しかし、この場合”I thought”を入れるのは適正ではないです。

“how about ~ing?”で自分の意見を述べる表現になるので、一緒には使われません。

ちなみにCの部分は代替表現なので間違いではありません。

ではでは。


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. 英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  2. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  3. サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  4. ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  5. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…

関連記事

  1. 英語

    社会人の英語勉強法!英語能力の向上に役立つ英語資格試験を評価をした!

    この記事は、社会人の英語勉強法!英語という言語にどのように向き合うか考…

  2. 英語

    受け身+進行形は間違いやすい!? 態は正しく表現しましょう Vol.93

    今回は、「あっ!しまった・・・」っていう間違いをしました。そん…

  3. 英語

    英作文のコツ 記事一覧

    ブログを開始してから、フルーツフルイングリッシュの英作文をコツコツと実…

  4. 英語

    「誰々にはうんざりだ」の英語表現、できますか? Vol.91

    今回の課題は同僚へのメールで使いそうなフレーズになります。実際…

  5. 英語

    「○○で忙しい」のbusyですが、後ろに続く形わかりますか? Vol.97

    これ、簡単そうで意外と知らないのではないでしょうか。わたし、忘…

  6. 英語

    英語語順問題 Vol.67

    今回の英作文は少し長いです。英文の構造を間違えているようなので…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  2. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  3. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  4. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  5. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
PAGE TOP