海外生活

最終更新日: 2019.07.21

ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.J お口クチュチュ編)

ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.J ゲップ後編)に登場したMr. Jなんですが・・・。

実は、別の癖がございます。

何かというとですねー

お茶を口に頬張った後、
口をクチュクチュゆすぎ、

そして、

ゴクリと飲む

もう一度言います。

お茶を口に頬張った後、
口をクチュクチュゆすぎ、

そして、

ゴクリと飲む

という飲み方をするんです!

毎回ではないですが。

これが普通の飲み方ではないことを信じたいです!

わたしはですね、小さい頃、ふざけてこれをやったら、父親にぶん殴られました。

そんなことするもんじゃないと。

下品な振る舞いであると。

本気で怒られたんですよね。

それ以来、歯を磨き、口をゆすぐ時のみ、クチュクチュし、飲まずに外に出すわけです。

当たり前のことと思ってました。
しかし、世界は広い。

わたしの常識なんてあってないようなもの。

唾はいつも飲み込んでいる。
だからお茶だって同じってことか。。。

あ、こんな話はMr. Jとはしてませんよ!!!

でも、唾液を飲むのと同じと言われてしまったら、わたしはなんとも説明もできません。

「お腹に入ったら何でも同じでしょ」という考え方は嫌いです。
それでは、食べ物の食べ方なんでも、そうなってしまうからです。

回避方法は未だ見つけられず。

あなたなら、どう対処しますか?

ではでは。

ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(導入編)

ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.Jのゲップ前編)

ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.Jのゲップ後編)

ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.J お口クチュチュ編)

ま、まさか!?シンガポールの男子トイレにホースがある理由

ピックアップ記事

  1. 受験申込書作成コンサル
  2. 英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  3. これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  4. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  5. サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう

関連記事

  1. 海外生活

    シンガポール 松發肉骨茶(ソンファーバクテー)必ず食べて欲しい一品です!

    シンガポールの名物といえば・・・わたしが1週間に最低1回、多い時は…

  2. 海外生活

    ベトナムホーチミン旅行記 その1(道路横断の仕方)

    はじめまして!ダイの妻のダイ子です♡先日ダイと一緒にベトナ…

  3. 海外生活

    マレーシアンのハイチュウ(HI-CHEW)の食べ方を注意した話

    今回は、なかなかきグローバルなネタです。つまり世界共通の・…

  4. 海外生活

    ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.Jのゲップ後編)

    ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.Jの前編)の…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  2. 副業

    サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  3. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  4. 英語

    英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  5. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
PAGE TOP