この記事は、社会人の英語勉強法!英語という言語にどのように向き合うか考え直すことから始めよう!の続編になります。
目標達成の通過点として資格取得が有効か考えた
何かを学ぶ時には資格取得を通過点に設定すると目的達成しやすいです。
そこでどんな英語の資格があるかをここで調べてみました。
実はたくさん!日本で受験可能な英語の資格・検定試験まとめ 前編
TOEIC
受験者は日本人と韓国人が大半とのこと。
シンガポールではほとんど知られていません。
日本語と韓国語の言語構造は、英語のそれと全然違うので習得が大変なのでしょう。
それはさておき、私も何回か受験したことがありますが、「書く」、「話す」の学習がどうしても後手にまわります。
スコア狙いだと公式問題集を鬼のように繰り返し解くってのが王道らしく、私も一時期挑戦しようとしました。
しかし・・・、鬼のように繰り返すという学習法がわたしには不向きでした。
というよりも、そこまでスコアをあげることに固執していなかったのかもしれません。
語彙数が増えたり、Listening / Readingでの正解が導きやすくなったりとスコア向上方向ではあったのですが、まずは○○点を絶対クリアするんだーという断固たる決意がなく・・・・挫折。
別の大きな問題。
シンガポールに滞在中はこちらで進捗確認のための試験が受験できない。
英語検定
”専門的なビジネス英語を使いこなせる人の需要の高い、貿易会社や海外と取引をする商社、 外資系企業への就職を考えている方にはマストな資格”
今後は大学センター試験での英語の試験の代わりになると言う計画もあります。
4技能すべてを重視しているので、TOEICよりは良いかもしれません。
BULATS (Business Language Testing Service)
”EUを中心として広く世界に普及しているビジネス英語能力テスト”
TOEFL
”英語を母国語にしていない学生が、大学生活で米英語を話す・書く・聞く・理解する能力があるかを評価する基準”
アメリカ留学を考えている人は、まず受験すべき資格
わたしは大学生活はすでに終わってますが、海外留学を考えている人はクリアすべき必須の試験ですね。
IELTS(International English Language Testing System)
英語力証明のグローバルスタンダードテストとして定着しはじめている注目の資格
海外留学、研修のために英語力を証明する必要のある人、イギリス、カナダ、オーストラリアなどへの海外移住申請に最適
留学するつもりないし、海外移住するつもりもない。
しかし、英検と同様、4技能が鍛えられる点ではなかなかよいかもしれません。
ケンブリッジ英語検定(Cambridge Examination)
世界中で10,000を超える企業、学校、政府等の団体が英語力を証明する試験として評価
特徴としては、英語の知識量をはかるというものではなく、その英語の知識を使いこなす能力を測るもので、総合的な英語力がわかる
おっ!?
英語の知識を使いこなす能力を測る・・・・
これは良いかもしれない・・・。
しかし、合否が出るタイプかー。そうなると、合格することを目標にしてしまいがちですね。
PTE Academic
わりと新しい試験。
英語を母国語としない人が海外の大学・大学院プログラムに出願をする際に、英語が母国語でない人の英語力を証明するための試験
大学院プログラムに出願する予定がある方向きですね。
CASEC
コミュニケーション能力の判定テストに重点を置いた試験
評価はされにくいですが、ほかの英語資格の試験前に、自分のレベルチェックをするために受験するという方が多い
使い方によっては、自分の英語力成長具合を客観的に確認できそうな予感。
GTEC
読む・聴く・書く・話すといった4つの能力を測る試験。ビジネスシーンを想定した問題を受験者の能力に合わせて出題
この内容だけだと少しわかりにくい。
GMAT (Graduate Management Admission Test)
大学院レベルにおいてビジネスを学ぶために必要な分析的思考力、言語能力、数学的能力を測るための試験。
MBAプログラムなどへの入学のための事実上の共通試験
MBAはいまのところ考えてない、ってか考えられない・・・
どれも気合入れて向き合うだけのパワーが沸いてこないですね。
もう少しコツコツ積み上げられる方がよいと思います。
英語はできるだけNativeレベルに近づくようになりたいし、そのように前進していきたい
ベンチマークとして利用する候補としては、わたしの場合、CASEC(長所短所は理解する必要あり)
英語資格取得を目指すのはやめる。
ある英語の試験に合格するか、所定のスコアをクリアしないと、自分の望む道に進むことができないって場合は、がむしゃらにでもなってそれに立ち向かっていくと思います。
また、合格することに何らかの価値を見出すことができれば、同様に頑張れるとは思います。
しかし、英語の試験にクリアするために勉強することがいかに実戦的でないかは、この30年近い英語学習の自分の歴史で身を持って痛感しています。これではまた同じことを繰り返すだけです。
(たった今、30年やってこのレベルか・・と超落胆してます笑)
とにかく英語学習においは、目標の設定が最重要です。
こんなことを考えながら、現時点で納得のできる勉強方法を実践し始めているので、追々伝えていくことにします!
ではでは!