英語

最終更新日: 2019.07.20

さらりと書けますか? 英作というよりも反射的に書けるようになりたい英文 Vol.87

今回は定型フレーズになります。

考えて書くというよりも覚えてしまいましょう!

では課題です。

ご不便をおかけして申し訳ありません。

作文例
I apologize for the inconvenience.

わたしの作文
I am sorry for (A)inconveniencing you.(A)

添削結果
I am sorry for (A)the inconvenience.(A)

<解説>
~で申し訳ありません「I apologize for ~」

ex)ご不便をおかけして申し訳ございません。
I apologize for the inconvenience.

この場合の冠詞theですが、Inconvenienceは「不便」「迷惑」という意味です。

それ自体で書き手(話して)が読み手・聞き手に対して「ある不便をかけたという事実(共通の経験)」があるわけですので、ある特定の不便という意味で不定冠詞「the」を使うのが適切ということになります。

このフレーズはThank youとおなじレベルで覚えてしまうことをお勧めします!

わたしも覚えて、一回実務で使いました。

ではでは。

前の記事へ>>>日本のゴールデンウィークを英文で正しく表現しよう Vol.86

いままでの英作文をカテゴリー別に整理してます。>>英作文のコツ 記事一覧


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  2. 受験申込書作成コンサル
  3. ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  4. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  5. English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…

関連記事

  1. 英語

    「一時」「天候が崩れる」「する価値がある」を英語で表現しよう Vol.66

    書けそうでうまく表現できないかもれない、そんな課題文になります。…

  2. 英語

    英語語順問題 Vol.67

    今回の英作文は少し長いです。英文の構造を間違えているようなので…

  3. 英語

    「○○について研究する」と表現する場合、Studyに続く前置詞は?Vol.98

    前回と似た形式のタイトルになりました。正解は、study ab…

  4. 英語

    比較を表すのにprefer to を使う表現 Vol.59

    今回の英作文はまちがいではないのですが、添削にて紹介してもらった代替文…

  5. 英語

    英語クイズです。

    職場で回ってきた面白い図があります。今回は、そのメール…

  6. 英語

    「suppose」と「think」のニュアンスの違いについて Vol.14

    今回は「suppose」と「think」のニュアンスの違いについて説明…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  2. 副業

    サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  3. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  4. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  5. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
PAGE TOP