海外生活

最終更新日: 2019.07.21

Middlesbrough(ミドルズブラッ)というプロサッカーチームのロゴって、どこかでみたことありませんか?

今回は、「なんとこれはっ?」と思ったことを書きます。

ロンドンより北、リバプールやマンチェスターの北東の位置にNewcastleという地域および空港があります。

この場所から南下しますとMiddlesbrough(ミドルズブラッ)という町があります。

ご存知イギリスには、プレミアリーグのプロのサッカーチームがたくさんあり、このMiddlesbroughにも、現在は2部ですがプロのサッカーチームがあります。

出張期間中の仕事が全て終わった後、スタジアムを見てきました。

わたしは、サッカーに全く興味がないのですが、

・日本では絶対に手に入らないということ
・部屋で着るTシャツがほしかったことと
・昨年のモデルはセールになっていること

という3点を理由に、うれしそうにTシャツを購入してしまいました!

ところで・・・・です。

このマーク、どこかでみたことあるなーと思っていたら・・・・

なんとわたしが宿泊しているホテルのロゴでした!

二本の手を上下に構え、脚も前後にして横向き。
それをしているが人間ではなく、獣みたいなやつ。

こうなってくのと・・・・。

思い出すのが・・・・

そうです、プジョーです。

これだけではないのです。

サイクリストが愛用するブランドにカペルミュールというのがあります。

なんと!!!!!

どれが最初に発案されたかわかりませんが、互いに盗作と抗議してもいいレベルの類似感と思いました。

調べるほど興味ありませんが、短期間でこんなに類似したものを目にしたことが新鮮でした。

あっ、まだありましたっ!

何か意味があるに違いない・・・・・。

ロゴにこんなに驚いたことはありませんでした。

ではでは!

シンガポール生活 いまやアジアの経済大国、されど意外と不快なことも多い!

イギリスで車に乗るなら酔い止めを!クルクル回る交差点対策!

ピックアップ記事

  1. わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  2. 英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  3. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  4. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  5. 受験申込書作成コンサル

関連記事

  1. 海外生活

    ベトナムホーチミン旅行記 その1(道路横断の仕方)

    はじめまして!ダイの妻のダイ子です♡先日ダイと一緒にベトナ…

  2. 海外生活

    シンガポールのローカルエアコン掃除会社の実態とそのトラブルへの心構え

    シンガポールのコンドミニアムには、たいていの場合、エアコンが設…

  3. 海外生活

    シンガポール 松發肉骨茶(ソンファーバクテー)必ず食べて欲しい一品です!

    シンガポールの名物といえば・・・わたしが1週間に最低1回、多い時は…

  4. 海外生活

    騒音対策!シンガポールのMRT内、心で強く念じれば思いは通ず !

    MRT(シンガポール鉄道)内では、電話で話すことは迷惑行為ではない…

  5. 海外生活

    MRT(シンガポールの電車)に乗る場合、薄手長袖の羽織ものを持参することをお勧めします!

    先日、MRTに乗った際、混んでいたことと、自分が降りる駅が当分先立った…

  6. 海外生活

    ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.J お口クチュチュ編)

    ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.J ゲップ後…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 英語

    英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  2. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  3. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  4. 技術士

    わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  5. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
PAGE TOP