海外生活

最終更新日: 2019.07.21

MRT(シンガポール鉄道)での乗り降りのマナーについて--降りる方が先か? 乗る方が先か? 失敗しないポジショニングと乗り方

シンガポールでの電車乗り降りのマナーについて

シンガポールのMRTって?

MRT(Mass Rapid Transit)は、シンガポール内をくまなく走っている電車・地下鉄のことをいいます。

無人運転でして、運転手も車掌もいません。
全てコンピュータ制御となっています。

日本よりも技術が進んでます。

MRTの各駅は、落下防止策が施されているだけでなく、並び方がしっかり表示されています。(日本にもありますが)
これから乗車しようとする人も、しっかりレーンを守って並びます。

通勤時間帯には、”階段付近には止まらないでください”おばさんが何人かホームにいます。

彼女たちの仕事は、みんなが階段近くの入り口から乗ろうとして、その付近だけ人数が多くなるのを防止するために、声かけをするって仕事です。

とても良い文化です!

中国のような、割り込み上等の国とは大違いで、安心できます。

降りる人よりも我先に乗り込もうとする人って・・・

しかし、時にシンガポールも昔の!?日本のある地域のように、降りる人よりも我先に乗り込もうとする人が現れます。

そうです。
あの秩序だった列がいきなり崩れるんです。

最初は、みんな良い子にしているのですが、いきなり「我こそは〜」ってSelfishになります。

わたしが降りる側の時には、乗ってくる人たちを何人外に押し戻したことか。。。

「Excuse me!Excuse me!」なんていっても、この乗車の波は止まりませんからね。

一度流れが出来たら、それを巻き返すのが大変です。

時には強引さも必要^^

降りる人がみんな降りたら、乗りましょう!

緑の矢印が先で、赤は止まって待つと。

まじかって思いを経験するの巻

ある日のこと、わたしは乗車列の後方に並んで電車を待っていました。

電車が到着し、みんなズラズラと降りてきます。

みんなが降りてから乗ろうと思い、わたしの前と、さらにその前の人と、計三人で行儀よく待っていました。

扉が閉まる音が流れてきます。

トゥトゥトゥトゥトゥトゥ

先頭の人が乗った瞬間、

プシューーーー

プシューーー!?

警笛が鳴り止む前に、なんと扉がプシューって閉まりました。。。

わたしの目の前の人は、挟まりそうになってました。。。

日本の場合、駆け込み乗車は論外として、並んで待っている人がいる場合は、確実に乗るのを見届けてから扉が閉まります。
満員電車で乗れない場合には、乗ろうとしている人がしっかり後方まで下がり、乗る意志を辞退したことを確認してから閉まります。

この辺は車掌の所掌です。(あ、難しい笑)
車掌の責任です。

シンガポールのMRTは、違います。

ある一定時間で扉が閉まるんです!

こう考えた時、以前の経験が蘇り、腹落ちしました。

あの割り込み乗車です!

ある時間経つと扉が有無も言わさず閉まるので、気合いで乗るしかないわけなんです。

理由、納得できました。

ちなみに、たった今乗った人は奥に行かず、ドア付近に滞在する人が多いもんだから、何人かは無理矢理乗り込まず次の列車を待つことになります。

この経験の思い直すと、わたしが乗ろうとしていた乗り場だけ列が長かったんです。
比較的階段に近かったためです。

あの”階段付近には止まらないでください”おばさんも、いませんでした。
おばさん、役に立っているかもしれません。

まとめ

MRTのドアは、乗り降りする際、ある一定の時間で閉まります。

並ぶ際は、とにかく列の短いところに並んでください。

逆に降りるときは、もし内部の方にいたら、少しずつ扉側に移動し、すぐに降りられる準備をしていてください。

乗車時間が長い時はできるだけ内部の方に、そうでない時はドアサイドに移動しておくこと。

そうでないと、扉が閉まることを懸念して乗り始める人の波に飲まれ、自分が下りられなくなります。

MRTでのポジショニング、超大切です!

ではでは!

シンガポール生活 いまやアジアの経済大国、されど意外と不快なことも多い!

悪臭対策必須!シンガポールでは、ハンカチを一枚必ず持って外出すべし!

MRT(シンガポール鉄道)内では、電話で話すことは迷惑行為ではないのか!?対策はたったひとつ!

ピックアップ記事

  1. English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  2. English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  3. 英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  4. 受験申込書作成コンサル
  5. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…

関連記事

  1. 海外生活

    シンガポール 松發肉骨茶(ソンファーバクテー)必ず食べて欲しい一品です!

    シンガポールの名物といえば・・・わたしが1週間に最低1回、多い時は…

  2. 海外生活

    ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.Jのゲップ後編)

    ダイバーシティ職場での不快な職場環境を改善する方法(Mr.Jの前編)の…

  3. 海外生活

    シンガポールの歩行者用の信号、日本と比べて合理的!

    最近まで、シンガポールの良いところに全く触れていませんでしたの…

  4. 海外生活

    MRT(シンガポール鉄道)内では、電話で話すことは迷惑行為ではないのか!?対策はたったひとつ!

    MRT内での迷惑行為についてプレゼンテーションをするときの発声は、…

  5. 海外生活

    シンガポール生活 いまやアジアの経済大国、されど意外と不快なことも多い!

    ご存知の通り、シンガポールは、経済大国としてアジア経済の中心を担う国に…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  2. 英語

    英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  3. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  4. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  5. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
PAGE TOP