海外生活

最終更新日: 2019.07.21

騒音対策!シンガポールのMRT内、心で強く念じれば思いは通ず !


MRT(シンガポール鉄道)内では、電話で話すことは迷惑行為ではないのか!?対策はたったひとつ!
のエピソードに関連して、MRTで騒音エピソードをひとつ思い出しました。

なぜ電車内でイヤホンせずに大音量で動画をみるのか

ある日、中国系のおばさんが、大ボリュームで、動画を見ながら乗車してきました。

お馴染みの迷惑中国系です。

わたしは席に座りながら、本を読んでいたんですが、それがあまりにも大ボリュームだったため、心の中で、”うるせ〜、うるせ〜”って念じてたんですよ。

しばらくしたら、静かになりました。

わたしはすーっと集中して本を読み入ることが出来たわけですが、ふと我に返り見上げると、そのおばさんがしっかりイヤホンしてたんですよね。

隣に座っていた妻に、

「このおばさん、迷惑な行為をしているって気がついて、イヤホンしたな!」って喜ばしげに言いました。

そしたら、妻がわたしにこう言いました。

「だって、ダイちゃん、

『Oh noisy, noisy』

って結構大きな声で、何回もつぶやいていたよ」と……。

念じれば、心の声がもれてくれます!しかも英語で・・・

それにしても、こちらの人は本当に周りに気を使いません。

頼むから動画を見るときにはイヤホンしてきいてくれ。

ではでは。

MRT(シンガポール鉄道)での乗り降りのマナーについて--降りる方が先か? 乗る方が先か? 失敗しないポジショニングと乗り方

MRT(シンガポール鉄道)内では、電話で話すことは迷惑行為ではないのか!?対策はたったひとつ!

シンガポール 松發肉骨茶(ソンファーバクテー)必ず食べて欲しい一品です!

ピックアップ記事

  1. English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  2. わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  3. 英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  4. English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  5. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…

関連記事

  1. 海外生活

    イギリスで車に乗るなら酔い止めを!クルクル回る交差点対策!

    今回は趣向を変えまして、イギリスに出張に行った時に気づいたこと…

  2. 海外生活

    悪臭対策必須!シンガポールでは、ハンカチを一枚必ず持って外出すべし!

    シンガポール生活 いまやアジアの経済大国、されど意外と不快なことも多い…

  3. 海外生活

    国際的に深刻な悪臭問題を解決したわたしの方法

    今回の話は、本当に書くのを迷いましたが、わたしのからだに異変が起こるほ…

  4. 海外生活

    シンガポール 松發肉骨茶(ソンファーバクテー)必ず食べて欲しい一品です!

    シンガポールの名物といえば・・・わたしが1週間に最低1回、多い時は…

  5. 海外生活

    シンガポール生活 いまやアジアの経済大国、されど意外と不快なことも多い!

    ご存知の通り、シンガポールは、経済大国としてアジア経済の中心を担う国に…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  2. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  3. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  4. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  5. 技術士

    わたしが技術士の資格取得を目指した理由
PAGE TOP