トライアスロン

最終更新日: 2023.06.27

【2018年五島長崎国際トライアスロン大会】レース当日起床からレーススタートまで

【2018年五島長崎国際トライアスロン大会】レース前の動向および準備の続きになります。

レース当日の動向です。

3:30起床、3:45 朝食

しっかり食べました。

宿泊ホテルがレース時間に対応していてくださったのは大変ありがたかったです。そして、朝食の内容も実に充実していました。

4:15 部屋に戻り、出発の準備

忘れ物のないように、特にドリンク、準備を整えます。

4:30 ホテル出発(大会運営バス発車場所に向けて)

徒歩10分はかからないくらいですが余裕を持って出発です。
道に出ると、レース参加者がたくさん集合場所に向かっていました。

4:45 スイム会場へ大会運営バスで移動

20分程度で到着しました。みなさん、リラックスしていました^^

5:05 スイム会場到着

IMG 7036

5:15 準備開始

ランとバイクのスペシャル補給を預託しました。ランバッグに入れたものとほぼ同じです。

その後にバイクトランジションでバイクのセットです。

IMG 7041

1. トップチューブの補給食バッグにマルトデキストリン4本、Mag-on 4つ、アミノサプリ4本、クエン酸4gBCAA3gを格納

2. サドルのドリンクホルダーにスペシャルドリンク2本格納

3. サドルにスイムアップ時に補給するOS-1ジェル200mlを貼り付け

4. シートチューブのドリンクホルダーに3本目のスペシャルドリンク格納

5. トップチューブとダウンチューブにそれぞれ1本ずつスポーツ羊羹(113kcal)を貼り付け

6. 予備のドリンクホルダーにPowergel4回分(480kcal)のケースを挟み込み。(これは最終的には消費しませんでした・・・)

7. DHバーボトルにOS-1水溶液を投入(500ml)し、液漏れ対策実施(効果が弱かったです)

8. Garmin充電ケーブルをポータブルバッテリーに装着

6:15 おにぎり2つ+クエン酸4g+BCAA 3g + OS-1 200ml摂取

スタート前の最後の補給です。

その後、排尿しておきました。

6:20 ウェットスーツ着用開始

始動が遅かったですね。

わたし、ウェットスーツ着るのが遅いのです。まわりのペースに合わせたのが失敗でした・・・。

6:15にはスタートしておいた方がよいです。

6:35 入水およびウォーミングアップ開始

ウェットスーツを着用するのに少々てこずりまして、入水が遅れてしまいました。

少し焦ってしまい、胸周りの着用具合が芳しくありませんでした。
ですが、ワセリンを首周りとわきの下、股にしっかり塗布することは忘れませんでした。

少しだけ陸上でアップ、といっても肩甲骨を回し、ゴーグルはしっかり装着。

この程度の準備で入水したもんですから、最初は溺れそうな泳ぎでした><
というのも、ウェットスーツによる締め付けがきつく、胸が苦しすぎて呼吸が浅く苦しかったのです。

すぐに陸に戻り、肩周りを手繰り寄せ、なんとか胸周りを楽にしました。

二回目の入水。少しだけ楽になりました。

が、まだなんだか泳げていない状態でした。
周りのみなさんは順調にアップが進んでおり、少しやばいって思いました。

おっ!!スーツの中に海水を入れるのを忘れていた!というのを思い出し、海水をしっかり入れました。
膨れたウェットスーツをさらに海水中で色々部位を手繰り寄せ、海水中にいることを楽にしました。

でもまだ呼吸が苦しい・・・・

20mくらい泳いでは立ち泳ぎし、また20mくらい泳いでは立ち泳ぎをして、少しずつアップしました。

気がつくと、だいぶ湾の中に入り込んでおり、陸が遠くなってしまいました・・・。

そして、この時点で6:50のスタート前に。

一口水を飲む予定でしたが、断念しましたね。
陸まで50m以上の距離があったので、体力消耗の方が大きいと考えました。

で、ここからがまた結構辛かったんですよね。

わたし、立ち泳ぎが苦手でして・・・・

そうそう、五島のAタイプはフローティングスタートなのです。
Bタイプは陸地スタートです。
Aタイプも陸地スタートでもよいのですが、50m強はロスすることになります。

ウェットスーツなら浮くはずなんですけど、なんか沈んでいくんです。
さすがに垂直状態では海水+ウェットスーツでも釣具の浮きのようには浮けないようです。

もちろん、脚を使えば大丈夫なんですがね・・・。

心拍も全然下がらないし、とにかく不安な状態でした。

そんなときに近くにライフセーバーのボートが近くにきました。

「これにしがみついてもよいですか?」って確認しました。

そしたら、「よいですよ!」って^^。

女性のライフセーバーの方だったのですが、もう女神に見えました。

ボートに5分弱しがみついていたと思います。
おかげで心拍数がほぼ通常に戻り、気持ちもだいぶ楽になりました。

その頃から別のライフセーバーの方が、

「リラックスして、水に浮く状態に慣れてくださーい!」

って叫んでくれました。

スタートも近かったことでライフセーバーにお礼を伝え、自立しました。

女神に「頑張ってください!」といわれ、「はい!頑張りますっ」と。

胸周りの違和感ももうなくなっており、Garminの初期画面を確認しておきました。

そして、スタート場所は、3列目の左端に位置取りました。

スイムアップ時の教訓
・ウェットスーツは時間的に余裕を持って着用すること
・しっかりワセリンを刷り込む(首周りが少し少なかった)
・陸上でもう少し心拍数を上げておいたほうがよい。ただし、汗をかき過ぎないように注意する。
・ウェットスーツと水をしっかり馴染ませることを優先する
・楽に浮ける状態を作る
・ここまできてようやく軽く泳ぎだす
・フローティング状態で呼吸を整えるスキルを習得しておきべきである(OWSにて練習)

【2018年五島長崎国際トライアスロン大会】スイム編に続きます。

ピックアップ記事

  1. これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  2. 受験申込書作成コンサル
  3. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  4. English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  5. English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…

関連記事

  1. トライアスロン

    トライアスロンの疲労抜きに関する考察

    疲労が蓄積しているときにトレーニングをすべきか休むべきか、この判断って…

  2. トライアスロン

    【2018年五島長崎国際トライアスロン大会】スイム-バイクトランジット編

    【2018年五島長崎国際トライアスロン大会】スイム編の続きになります。…

  3. トライアスロン

    バイク150kmからのブリックラン5km走で確認したこと

    今回は以下のことを確認してするためにトレーニングを行いました。…

  4. トライアスロン

    ロングトライアスロンのスイムでパニックにならないよう確認しておくべき項目

    オープンウォータースイムでは、プールでは起こらないようなトラブルが起こ…

  5. トライアスロン

    トライアスロンで肩の筋トレは必要か?

    肩のトレーニングデーを開始今日は肩のトレーニングを行ってきました。…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  2. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  3. 技術士

    わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  4. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  5. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
PAGE TOP