英語

最終更新日: 2019.07.20

Grateful 「感謝する」の使用方法とニュアンス Vol.96

日本語を噛み砕いて英訳したとしても、英単語自体の持つ語彙感、ニュアンスがしっかり把握できていないと意味が通じない英文となってしまいます。

今回、そのような例が出ましたので、確認してみて下さい。

では課題です。

ご迷惑をおかけしますが、新しい暖房システムによってみなさまの電気料金が軽減されれば幸いです。

作文例
We are sorry for this trouble, but we hope that the new heating systems will lower your electricity charges.

わたしの作文
We apologize for the inconvenience, but we (H)would be grateful(H) to reduce your electricity fee by this new air-conditioning system.

添削結果
We apologize for the inconvenience, but we (H)hope(H) to reduce your electricity fee by this new air-conditioning system.

<解説>
(H)のgratefulは「感謝する」という意味になります。

ですので誰かに何かをしてもらってる立場であれば使うことができますが、管理人側が電気料金の値下げに感謝するのは不自然との指摘でした。

この場合、「~を期待する」という意味のhopeを使うのが適切です。

I hope you are doing well(元気でいることを願っている)やShe is hoping for the best(ベストな結果を期待している)と同じような意味の使い方です。

ではでは。

前の記事へ>>>すっかり忘れていた間接話法と直接話法という文法 Vol.95

いままでの英作文をカテゴリー別に整理してます。>>英作文のコツ 記事一覧


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  2. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  3. English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  4. 受験申込書作成コンサル
  5. English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…

関連記事

  1. 英語

    英作文は素直に書くのが王道! Vol.37

    英作文は素直に書くのが王道です。今回の課題レベルになりますと、…

  2. 英語

    書けそうで書けない難しい英作文 Vol.74

    今回の英作文は完敗でした。単語レベルも難しくなく、文章量も短い…

  3. 英語

    ①forget ~ingとforget 不定詞の用法を再確認!②I’mなどの省略形は口語…

    今回の課題には2つのトピックスがございます。①forget ~…

  4. 英語

    検討する、考慮する(consider)の代替表現 Vol.53

    「検討する」、「考慮する」を英語で表現する際、わたしの場合はstudy…

  5. 英語

    英文の中では丁寧表現、砕けた表現を統一しないといけません Vol.17

    今回の課題は「丁寧表現と砕けた表現を文章全体の中で混在させないほうがよ…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  2. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  3. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  4. 副業

    サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  5. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
PAGE TOP