英語

最終更新日: 2019.07.20

guessとseemの使い分け Vol.12 

今回の一文は、「インフルエンザの予防接種を受けたのに、インフルエンザになってしまった」という英作文の後に続く一文になります。

どうやら、同僚から移されてしまったようだ。

作文例
It seems I caught it from my colleague.

わたしの作文
I guess (C)it seems to be infected from my colleague.

添削結果
I guess (C)I got it from my colleague.

<解説>

(C)の箇所ですが、

*guess
根拠がなく、なんとなく「思う」「推測する」という意味で不確定の要素が多いです。

またthinkと比べたら確信度は低くなります。

例:I guess he is over 65 「彼は65歳より上だと思う(推測します)」

*seem

「~のようだ」と「~と思われる」と話し手の見方や判断を述べる表現になります。

例: he seems to be happy「彼は幸せらしい」と話し手からみて幸せのように思われることを表しています。

今回の文では、
I guess I got it from my colleague「同僚からもらったと思う」と推測を表す

It seems that I was infected from my colleague「同僚から感染したようだ」と感染したように思われる

と表すことができます。

guessとit seemsの併用は、二重推量になるから不適切ってことですね。

ではでは!


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  2. English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  3. これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  4. わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  5. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…

関連記事

  1. 英語

    社会人の英語勉強法!英語という言語にどのように向き合うか考え直すことから始めよう!

    いまや英語ができることがアドバンテージにならない時代となりました。…

  2. 英語

    イベント会場ときたらvenue or banquet room? 会議室ときたらconferenc…

    イベント会場の英訳はvenue or banquet roomのどちら…

  3. 英語

    「金曜日の予約をとった」を英語で表現する時に気をつけるポイントは? Vol.83

    今回はタイトルに迷いました。検索では絶対にヒットしないタイトル…

  4. 英語

    「○○のうちのひとつに」One of 〜 の正しい使用方法 Vol.2

    「○○のうちのひとつに」とみたら、One of と書き始められる方は多…

  5. 英語

    日付の英語表現 Vol.38

    何度も何度も習っているのに、英作文となると必ず間違えてしまう日付表現。…

  6. 英語

    「半分」を意味するhalfの適切な使い方 Vol.82

    今回の課題は、英文中のほんのわずかなミスが「日本人英語」を彷彿させてし…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 技術士

    わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  2. 副業

    サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  3. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  4. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  5. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
PAGE TOP