今回の課題は「丁寧表現と砕けた表現を文章全体の中で混在させないほうがよい」という例になります。
これらが混在すると、英文全体として違和感が出てしまいます。
私の間違いからこんな遅れになってしまい、本当に申し訳ございませんでした。
作文例
Please accept my sincere apologies for my mistake and the delay it caused.
わたしの作文
My mistake resulted in such (E)delay, (F)I’m so sorry.
添削結果
My mistake resulted in such (E)a delay, (F)I am terribly sorry for it.
<解説>
(F)の箇所ですが、
I’m so sorryのsoは「とても」と口語的な表現になります。
今回の文では、前文でI must apologize for~ととても丁寧な表現を使われています。
もっと早くに添付のレポートを送らず、申し訳ございません。
I must apologize to you for not sending the attached report earlier.
したがった、ここはI am deeply sorry for itやI am terribly sorry for itと非常に申し訳ないと丁寧な表現を使って表した方がいいです。
他にI am deeply/terribly sorry for my mistake and the delayと表すこともできます。
丁寧な表現と砕けた表現を混在させてはいけません。
ではでは!
こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ
Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。
英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。