英語

最終更新日: 2019.07.20

「正しい」CorrectとRightの使い分け Vol.54

Correct / Rightの違いについて

Correct / Rightは両方「正しい」という意味で使われます。

Correctは、事実に基づいて何かが「正しい」という場合に使われます。客観的な正しさとも理解できる場合、correctを使います。

一方で、Rightはどちらかというと意見やその人の判断に基づいた正しさを表す時に使います。
これは主観的な意見でしかないので、correctを使うのは不自然です。

Correctは客観的な正しさで、正解は誰にとっても同じになります。

Rightは主観的な正しさで、正解は人によってかわることがあります。

こんな意識で使い分けてみましょう。

ではでは。

前の記事へ>>>「検討する、考慮する(consider)の代替表現 Vol.53


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  2. English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  3. 英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  4. わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  5. ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから

関連記事

  1. 英語

    冠詞の間違いを防ぐよい方法とは Vol.49

    英作文をする際、多くの人が間違えてしまう冠詞。わたしも例外ではありませ…

  2. 英語

    検討する、考慮する(consider)の代替表現 Vol.53

    「検討する」、「考慮する」を英語で表現する際、わたしの場合はstudy…

  3. 英語

    「久しぶりに〜をする」「〜は久しぶりだ」の表現 Vol.90

    今回の課題は日記で使いそうなフレーズになります。実際にこんな内…

  4. 英語

    英語学習と室伏広治流ハマロビクスとの共通点を発見! Vol.30

    今回は英作文の学習を通してふと気がついたことを書いています。あわせ…

  5. 英語

    theをつけない最上級 Vol.75

    最上級の英文でパッと頭に浮かぶのが、the + 形容詞est…

  6. 英語

    問題の「problem」と「issue」の使い分け(再登場!)Vol.24

    問題の「problem」と「issue」の使い分け、再登場です。g…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  2. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  3. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  4. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  5. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
PAGE TOP