英語

最終更新日: 2019.07.20

「〇〇でぐちゃぐちゃ」の英語表現方法 Vol.23

今回は、グチャグチャな状態を英子で表現する課題になります。

添付ファイルは文字化けや記号でごちゃごちゃです。

作文例
Your attachment is a jumble of unreadable letters and symbols.

わたしの作文
The attached(E) is in a mess (F)by misconversion and symbol.

添削結果
The attached(E) file is in a mess (F)with misconversion and symbol.

<解説>
(F)の箇所ですが、
in a mess byと表した場合、「~による」や「~のそばで」という意味を表します。
例: The car lay in a tangled mess by the roadside
「車は道路わきでぐちゃぐちゃな状態で残されていた」

ここでは「~で」「~をもって」と意味を表すwithを使い、
In a mess (F)with misconversion and symbol
「文字化けや記号でぐちゃぐちゃです」
という意味で表すことができます。

(E)のThe attachedは間違っていないと思っていたのですが・・・。
わたしは、実際に社内でメールを書く時も、毎回the attached 〇〇の「〇〇」の部分を省略していました。

ぐちゃぐちゃな状態を「in a mess」で表現できたところまではよかったのですが、前置詞を間違っていたようです。

byを使うと、「文字化けや記号によりぐちゃぐちゃです・・・。」

うーん・・・これだけ読むとおかしくない気もしますが、きっとおかしいのでしょう。

in a mess with~で頭に入れてしまったほうがいいですね。

ではでは。


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  2. サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  3. 受験申込書作成コンサル
  4. English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  5. これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる

関連記事

  1. 英語

    "Next batter—–, Mr. Ichi—ro…

    メジャーリーグの場内アナウンスが頭にこびりついておりまして、そのせいで…

  2. 英語

    satisfied と satisfactory の違い Vol.58

    今回の課題は「満足した、満足な」に関連する単語の使い分けになります。…

  3. 英語

    関係代名詞 which / that の語感の差について Vol.64

    関係代名詞のwhich / thatは文法的には両方使えるケースでも、…

  4. 英語

    さらりと書けますか? 英作というよりも反射的に書けるようになりたい英文 Vol.87

    今回は定型フレーズになります。考えて書くというよりも覚えてしま…

  5. 英語

    日付の英語表現 Vol.38

    何度も何度も習っているのに、英作文となると必ず間違えてしまう日付表現。…

  6. 英語

    while~ing, 「~している間に」 happen to~ 「たまたま、偶然、~する」 stop…

    今回の課題は語彙が豊富です。この一文を暗記してしまいましょう!…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  2. 技術士

    わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  3. 副業

    サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  4. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  5. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
PAGE TOP