英語

最終更新日: 2019.07.20

検討する、考慮する(consider)の代替表現 Vol.53

「検討する」、「考慮する」を英語で表現する際、わたしの場合はstudy, review, considerの3つからその場のシチュエーションにあったものを選びます。

今回の課題も、この「考える」の語彙選びがキーポイントになります。

わたしの英作文の添削結果を通してその内容をお伝えしようと思います。

先週の話し合いに関してですが、真剣に考えた末、プランを進めることを決断しました。

作文例
With reference to our talk last week, we’ve given it some serious thought, and have decided to go forward with the plan.

わたしの作文
Regarding the discussion last week, we decided that our plans will go ahead (A)after considering seriously(A).

添削結果
Regarding the discussion last week, we (A)considered seriously, and decided to go ahead with our plans.(A)

<解説>

the plans will go ahead ですと「計画が進むことを(決めた)」というニュアンスになってしまいます。

[decide to 動詞原形] の形で decide to go ahead withとすると、「~を進めることを決断する」と表すことができます。

”検討する”の表現

consider は [look into]、[give it a thought] に言い換えることが可能です。

look into には「詳しく調べる」という意味があり、何かアクションを起こしたり、決断をする前に、もっと詳細を調べたい場面で使えます。

give it a thought は直訳すると「それに考えることを与える」ですが、「それについて考えてみる」というニュアンスで、比較的はっきりと考えたい意思を伝えられるフレーズです。

例)I think this apartment is perfect for me. It’s only 5-minute walk to the station, so….

I will look into it.「詳しく調べて(検討して)みよう。」
I will give it a thought.「検討してみよう。」
I will give it some thought.「ちょっと検討してみよう。」
I will give it another thought.「もう一度、検討してみよう。」

今回の課題の場合、considerでも悪くはないですが、真剣に考えた末=we’ve given it some serious thought,の表現もよいですね。

検討するといっても、その検討の深さ、ニュアンスの違いによってフレーズを変えるのが好ましいですね。

ではでは。

前の記事へ>>>「結局」「ついに」「とうとう」の意味を表すFinally, after all, at last, eventuallyの使い方 Vol.52


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  2. サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  3. ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  4. わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  5. English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…

関連記事

  1. 英語

    自己紹介文、自分の詳細を説明をする際、関係代名詞whoで追加してはいけません Vol.39

    4月からこちらで働かせていただくダイといいます。作文例My n…

  2. 英語

    theをつけない最上級 Vol.75

    最上級の英文でパッと頭に浮かぶのが、the + 形容詞est…

  3. 英語

    "Next batter—–, Mr. Ichi—ro…

    メジャーリーグの場内アナウンスが頭にこびりついておりまして、そのせいで…

  4. 英語

    「一時」「天候が崩れる」「する価値がある」を英語で表現しよう Vol.66

    書けそうでうまく表現できないかもれない、そんな課題文になります。…

  5. 英語

    「検討する」はreview, explore, seek, search, consider, lo…

    「検討する」の英語表現はたくさんあります。今回はこれらのニュア…

  6. 英語

    while~ing, 「~している間に」 happen to~ 「たまたま、偶然、~する」 stop…

    今回の課題は語彙が豊富です。この一文を暗記してしまいましょう!…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  2. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  3. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  4. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  5. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
PAGE TOP