英語

最終更新日: 2019.07.20

「要求が多い」は「be demanding」と表現します Vol.26

「要求が多い」は「be demanding」と表現します。

many requirementsだとちょっとショボい表現になってしまいます。

では以下ご覧ください。

スター株式会社(Star Co.)は弊社の中核となる(pivotal)顧客の一社なのですが、とても要求が多い会社でもあります。

作文例
Star Co. is one of our pivotal clients but is quite demanding.

わたしの作文
Star Co. is one of our pivotal customers, but also(C) they (D)have many requirements.

添削結果
Star Co. is one of our pivotal customers, but also(C), they (D)can be demanding.

<解説>
demandingと言うのは、注文が多い、文句が多い、と言う形容詞で、この場面にはピッタリきます。過酷、と言う意味もあり、demanding jobと言うと、キツイ仕事、と言う意味になります。

今回の「要求が多い」のdemanding
これは出てきませんでした。
わたしのは直訳です・・・・。
よい言い回しを覚えました。

こんな使い方ができますよ!
e.g. My boss is very gentle but he is demanding.

ではでは!


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  2. English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  3. わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  4. 受験申込書作成コンサル
  5. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…

関連記事

  1. 英語

    冠詞の選択が難しい英作文 Vol.71

    今回の課題は、冠詞です。勘で書くのではなく、理由を説明できるよ…

  2. 英語

    分詞構文のつくり方 Vol.65

    久しぶりに分詞構文で書いてみましたが、結構基礎文法を忘れていることに気…

  3. 英語

    「検討する」はreview, explore, seek, search, consider, lo…

    「検討する」の英語表現はたくさんあります。今回はこれらのニュア…

  4. 英語

    「正しい」CorrectとRightの使い分け Vol.54

    Correct / Rightの違いについてCorrect / R…

  5. 英語

    「決められた通りに」「定められた通りに」の表現の仕方 Vol.11

    例え休憩室へ行く時でも、製造現場を歩く時には全員決められた通り安全眼鏡…

  6. 英語

    仮定法の「後悔」表現をマスターしよう Vol.70

    今回の課題は、思いっきり後悔の気持ちが現れる内容になっています。…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  2. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  3. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  4. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  5. 英語

    英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
PAGE TOP