ロードパイクのサドルボジションは、数mm単位でパフォーマンスが変わるほど重要です。ペダリングする時に、急に今までと違った感覚になった場合は即座にサドルを確認しましょう。
朝Bike 20km TSS46
平均心拍数を150bpm程度に抑えた中強度。
最後の方に、神経系に刺激を入れるために最高ケイデンスを測定してみたら、なんと181rpmを検出!
他のメーターでも180rpmを越えていることを確認しているので、エラー値ではないですね。
今までの最高値が168rpmでして、それ以上になると、お尻がバウンディングを始めていました。今日はそのような現象は全く起こらず回せました。おそらくもう少し上がりそうなので、また試してみます。
ペダリングがよくなっている証拠ではあるのですが、どこがよくなったのかがわかりません。筋トレでコアが強化されたことは、ひとつの要因とは思います。
サドル調整(1cm後方にずらす)して初めての実走だったのですが、なんかお尻が前にずれると感じていたんですよ。
そしたら、取り付けが少し斜めになっていました。
確認不足でした。
修正前
修正後
修正したので、帰りにこの状態を確認してみます。
昼Run 5km@5:36min/km TSS44
6:00min/kmのペースで入って5:00min/kmまで上がりました。
日中は暑いので、ゆっくり走っても心拍数がどんどんあがります。
着地衝撃に耐える脚にしないといけません。
腸腰筋まわりが疲れているので、ひとまずOKですかね。
週3は走っておきたいです。
夕方Bike 20km TSS53
サドル調整が功を奏して、楽にまわせるようになりました。
Powerも伝わる感じになりました。
当分このポジションで色々試してみます。
夕方Swim 300m TSS14
この時点でTSSが140を超えており、だいぶ疲れてました。
最近泳げてないので、水の感覚を味わってきた程度です。
そして、だいぶ泳げてないことがわかりました・・・
Swimが一番不安ですね・・・・。
まとめ
昼Runすると、軽くとはいえ疲労がたまり、夕方練に響きます。
昼Runと夕方Swimは交互ですね。