英語

最終更新日: 2019.07.20

”recommend/suggest”を使った文型 Vol.31

今回の課題は、中学、高校英語の文法で頻出になります。

結論からいいますと、「提案」や「推薦」の文を書く際、 ”recommend/suggest + 人”の型で書いてはいけません!

わたしは英作文をした際に、このやってはいけない形で書きまして間違えました。

確認してみてください。

保険:顧客には個人保険に入ることをオススメします。

作文例
Insurance: we recommend clients to have full personal insurance.

わたしの作文
Insurance : We recommend (A)you (B)to join a private insurance (C)for (D)customers.

添削結果
Insurance : We recommend (A)(B)a private insurance (C)to (D)our customers.

<解説>
recommend 人 to…とする構文は、正しそうですが、実は不自然な構文です。

I recommend that you go to …のように、that節で、何をするかを説明する文を作ります。
または、I recommended this restaurant to herのように、recommendの後に、勧めるものを直接使う形を使います。

作文例は不自然なので、Customer Serviceに修正を依頼しています。
間違っているので参考にしないでください!

これはsuggestも同類ですね。
提案や推薦などはこのような型で書く。

ではでは!


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  2. わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  3. ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  4. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  5. 受験申込書作成コンサル

関連記事

  1. 英語

    ①forget ~ingとforget 不定詞の用法を再確認!②I’mなどの省略形は口語…

    今回の課題には2つのトピックスがございます。①forget ~…

  2. 英語

    「結局」「ついに」「とうとう」の意味を表すFinally, after all, at last, …

    「結局」、「最終的に」、「ついに」、「とうとう」を表す英語表現ですが、…

  3. 英語

    英語に訳しにくい文章を英作文するときは、日本語の意味を補って英作文しよう Vol.61

    今回の英作文は、日本語をそのまま英語にしてしまうと、英文が日本語の直訳…

  4. 英語

    「検討する」はreview, explore, seek, search, consider, lo…

    「検討する」の英語表現はたくさんあります。今回はこれらのニュア…

  5. 英語

    ~を楽しみにしている=look forward toの正しい使い方 Vol.77

    「~を楽しみにしている」ときたら、「look forward to」を…

  6. 英語

    「不満である」とFeedbackしたら、丁寧なフォローアップが来た件 Vol.40

    今日はですね、昨日の続きです。自己紹介文、自分の詳細を説明をする際…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  2. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  3. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  4. 技術士

    わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  5. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
PAGE TOP