英語

最終更新日: 2019.07.20

日本語文を正しく解釈し、英文の構造をしっかり組み立ててから書き始めよう! Vol.36

今回の課題は、日本語の意味が少し取りにくい場合の英訳になります。

詳細を添付の課題一覧にまとめておりますので、内容ご確認の上、顧客対応をお願い致します。

作文例
I have attached an overview of the tasks. Kindly check and confirm the details and advise the client accordingly please.

わたしの作文
As I (E)summarized a issue table in the attachment in detail, could you check it, and address (F)customers?

添削結果
As I (E)have summarized the details and listed in the attached issue table, could you check it, and address (F)it with customers?

<解説>

summarized a issue table in the attachment in detailと表した場合、「添付資料の課題表を詳細にまとめました」という意味を表します。

ここでは「詳細を添付の課題一覧にまとめております」と詳細情報を一覧にまとめて添付していることを表しています。

なのでsummarized「まとめた」+the details「詳細を」+and listed「一覧にした」+ in the attached issue table 「添付の課題表の中で」を使い、

I have summarized the details and listed in the attached issue table

「詳細をまとめて添付の課題表の中で一覧にしました」

という意味で表すことができます。

今回の作文は、大反省が必要です。

日本語の字面と雰囲気で英文を書いてしまったことがいけません。

「詳細をまとめた、添付の課題一覧に」とありますので、

I have summarized the details in the attached issue table

と素直に書くことはできたと思います。

”listed”はたぶんつけられなかったでしょうね。

日本語文を正しく解釈し、英文の構造をしっかり組み立ててから書き始める!

今日の教訓でした!

ではでは!


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  2. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  3. 受験申込書作成コンサル
  4. これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  5. サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう

関連記事

  1. 英語

    検討する、考慮する(consider)の代替表現 Vol.53

    「検討する」、「考慮する」を英語で表現する際、わたしの場合はstudy…

  2. 英語

    「半分」を意味するhalfの適切な使い方 Vol.82

    今回の課題は、英文中のほんのわずかなミスが「日本人英語」を彷彿させてし…

  3. 英語

    「不満である」とFeedbackしたら、丁寧なフォローアップが来た件 Vol.40

    今日はですね、昨日の続きです。自己紹介文、自分の詳細を説明をする際…

  4. 英語

    「○○について研究する」と表現する場合、Studyに続く前置詞は?Vol.98

    前回と似た形式のタイトルになりました。正解は、study ab…

  5. 英語

    時制の重複表現をしてはいけない Vol.81

    今回は、重複表現はダメですよという例です。表題では、「時制の重…

  6. 英語

    おくやみの英語表現 Vol.92

    今回の課題はお悔やみの定型フレーズです。考えなくてもスラスラ書…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 英語

    英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  2. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  3. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  4. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  5. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
PAGE TOP