英語

最終更新日: 2019.07.20

「誰々にはうんざりだ」の英語表現、できますか? Vol.91

今回の課題は同僚へのメールで使いそうなフレーズになります。

実際にはこんな内容を書くはめになるシチュエーションでは働きたくないですねー。

では課題です。

もうあの上司にはうんざりだ!

作文例
I can’t take my boss anymore!

わたしの作文
I (E)am fed up with him/her.

添削結果
I (E)can’t stand it anymore.

<解説>
~さんにはうんざりだ(=これ以上~さんを受け入れられない) は
「can’t take ~ anymore」
ex. I can’t take him anymore.
「彼にはうんざり。」
のように表現します。

わたしは辞書を使ってしまい、be fed up with~の表現を使っていますが、添削結果のようにstandを使うのも良いですね。

今回書かれている3つの英文はどれでも使えます。

こんな状況になりたくありませんが、なってしまった場合にはぜひこのフレーズを使ってみてください。

ではでは。

前の記事へ>>>「久しぶりに〜をする」「〜は久しぶりだ」の表現 Vol.90

いままでの英作文をカテゴリー別に整理してます。>>英作文のコツ 記事一覧


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. 受験申込書作成コンサル
  2. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  3. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  4. English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  5. これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる

関連記事

  1. 英語

    <コラム>SNSに関する英語表現を9つ厳選!これで英語での投稿も楽チン!

    今回は、ちょっと良い表現集を学びましたので、シェアします!「タイム…

  2. 英語

    日本語文を正しく解釈し、英文の構造をしっかり組み立ててから書き始めよう! Vol.36

    今回の課題は、日本語の意味が少し取りにくい場合の英訳になります。詳…

  3. 英語

    日付の英語表現 Vol.38

    何度も何度も習っているのに、英作文となると必ず間違えてしまう日付表現。…

  4. 英語

    「◯◯して、△△する」と表現する場合の語順について Vol.8

    今回の例題は、意外とわたしが間違えるパターンになります。主文が後半…

  5. 英語

    英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ…

    わたしはシンガポールに赴任してからまもなくして、Fruitful En…

  6. 英語

    expect(期待する)に続く前置詞の使い方 Vol.48

    前置詞問題です。この仕事であなたが私に期待する…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  2. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  3. 副業

    サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  4. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  5. 技術士

    受験申込書作成コンサル
PAGE TOP