英語

最終更新日: 2019.07.20

英作文は素直に書くのが王道! Vol.37

英作文は素直に書くのが王道です。

今回の課題レベルになりますと、なかなか進歩が見られなくなります。

みなさんもぜひ挑戦してみてください。

以前このシステムを担当したのが御社ということもあり、設定変更もそちらでお願いしたいと思います。

作文例
As your company was previously responsible for our systems, we would like you to be responsible for managing our servers as well.

わたしの作文
(B)You had experienced this system, so we would like you to (C)do the setting change(C) as well.

添削結果
(B)We had experienced this system with you, so we would like you to (C)change the setting(C) as well.

今回はわたしのお気に入りの先生であるA先生の添削でした。

<解説>

テキスト3ですが、experience を使っての表現、大変スマートだと思います。

ただ書かれた英文ですと、「あなたはこのシステムを経験したので」というニュアンスになりますので、we have experienced this system with you (before) とされてはいかがでしょうか?

「(以前・これまでに)御社でこのシステムを経験した(利用した)ことがあるので」というニュアンスです。

so ではなく since から始める文章でもいいと思います。

例)Since we have experienced this system with you, we ~ .

これはなかなか難しいですね!
ニュアンス出しの適正化といったところでしょうか。

実は、作文例のように、As your company was…で書き始めようと思ったんですけどね。

なんか直訳っぽくやめてしまいました。

(C)の部分は、添削結果の方が語数が少なく、伝わりやすいです!

ではでは!


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  2. 英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  3. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  4. サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  5. これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる

関連記事

  1. 英語

    冠詞の間違いを防ぐよい方法とは Vol.49

    英作文をする際、多くの人が間違えてしまう冠詞。わたしも例外ではありませ…

  2. 英語

    日本のゴールデンウィークを英文で正しく表現しよう Vol.86

    今回は日本でおなじみのゴールデンウィークを使った英訳になります。…

  3. 英語

    theをつけない最上級 Vol.75

    最上級の英文でパッと頭に浮かぶのが、the + 形容詞est…

  4. 英語

    英語に訳しにくい文章を英作文するときは、日本語の意味を補って英作文しよう Vol.61

    今回の英作文は、日本語をそのまま英語にしてしまうと、英文が日本語の直訳…

  5. 英語

    「不満である」とFeedbackしたら、丁寧なフォローアップが来た件 Vol.40

    今日はですね、昨日の続きです。自己紹介文、自分の詳細を説明をする際…

  6. 英語

    get into troubleや、issue/problemの使い分けについて Vol.10

    「トラブル」「問題」を英作文で取り扱うとき、その表現が迷うことが多々あ…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  2. 英語

    英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  3. 副業

    サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
  4. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  5. 技術士

    わたしが技術士の資格取得を目指した理由
PAGE TOP