英語

最終更新日: 2019.07.20

態に過去形を使うと、断定表現を避け丁寧さを表現できる一例 Vol.80

今回は依頼に関する英作文です。

正解はひとつではなく、色々な表現ができると思います。

「〜していただくことをお願いしたいと思っております」の表現がポイントになります。

では課題です。

推薦書を書いていただくことをお願いしたいと思っています。

作文例
I was hoping you would be willing to write me a letter of recommendation.

わたしの作文
I (B)would like you(B) to write a (C)recommendation(C)(D).

添削結果
I (B)was hoping you would be willing(B) to write a (C)letter of recommendation(C)(D) for me.

<解説>
(B)も同じく意味は通じますが、「~していただけるかと思っていました」I was hoping (that) you would ~として丁寧に表現しています。

他にも、
I am writing to you in the hopes that you might be able to provide a recommendation letter for me.

「推薦書を書いていただけるかもしれないと思い、これを書いています。」
のような書き方もできます。

過去形などを使うことによって、断定表現を避け、相手に決定権を託すことで謙譲表現と似た印象を与えることができます。

ではでは。

前の記事へ>>>「〜があれば助かります」の定型表現 Vol.79

いままでの英作文をカテゴリー別に整理してます。>>英作文のコツ 記事一覧


こちらがわたしの鍛錬サイトです。
英作文のフルーツフルイングリッシュ英作文のフルーツフルイングリッシュ

Review記事は、英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッシュ)」のいいところ、悪いところをまとめてみました!を参考にしてください。

英語を話す力も鍛えたい!そんな方は・・・
Engish Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒させる試みを開始しています!のReviewを参考に。

ピックアップ記事

  1. English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  2. English Bell(イングリッシュベル)のDMEでスピーキング能力を覚醒さ…
  3. サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  4. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  5. これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる

関連記事

  1. 英語

    仮定法 I wishの後ろには希望・願望の意味を表す文章をつけてはならない Vol.69

    英語では、一文の中で意味を重複させないことが一般的なルールです。…

  2. 英語

    「決められた通りに」「定められた通りに」の表現の仕方 Vol.11

    例え休憩室へ行く時でも、製造現場を歩く時には全員決められた通り安全眼鏡…

  3. 英語

    satisfied と satisfactory の違い Vol.58

    今回の課題は「満足した、満足な」に関連する単語の使い分けになります。…

  4. 英語

    <コラム>Please be patient「しばらくお待ち下さい」の正しい使い方

    同僚のMr. Lに指摘してもらって、「おー-----」って学習したこと…

  5. 英語

    Recently / Latelyの違い Vol.62

    「最近」、「この前」のように、時間的に少しだけ過去のことを表す代表的な…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  2. 筋トレ

    トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  3. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  4. 技術士

    わたしが技術士の資格取得を目指した理由
  5. 副業

    サラリーマン技術士は「収入のポートフォリオ」を構築しよう
PAGE TOP