-
わたしが技術士の資格取得を目指した理由
技術士資格は役に立たないよ、なんて言われることが多いです。なので技術士資格の取得を迷ったり、意義を見出そうとするほとんどの方は『技術士資格をとるとどんなメリットがあるんだ』とか『どれだけ稼げるようになるんだ』という理由づけを探しているような気がしてなりません。確かに大事なことではなりますけどね。これらについての回答をわたしの考えも含めて述べていきたいと思います。…
-
技術士試験は「受からない試験ではない」ことから理解しよう
技術士試験に挑戦しない人のほとんどは、この技術士試験は対策の立てようがなく、実は何年勉強しても『受からない試験』なのではないか?って思っている人なのではないでし…
-
技術士二次試験、絶対にやってはいけない勉強方法とは?
技術士二次試験は時短で攻略するには、ほとんどの部門に共通して絶対やってはいけない勉強方法があります。それは技術士試験に臨むに当たり、1.知識量を…
-
技術士(化学部門)二次試験一発合格者の対策および合格体験記
技術士二次試験を時短、つまり一発で攻略するためには、ガムシャラに勉強するよりも戦略を持って臨むことが超大切です。この合格体験記では、わたしがどのように考えて学習…
-
技術士の「総合監理部門」と「建設部門」は別格
技術士は、受験部門によって、受験者人数も合格後の処遇も異なります。ですので、技術士と言っても、技術士+部門をセットにしておかないといけないんですね。ま、…
-
ベンチプレス、5/3/1法 2サイクルの2週目 第1回【190915】
どーも、ダイです。9/1にベンチプレスMax測定を行い、無事PRが伸びました。前回2回分をまとめた日記にしたんですが、どうもまとめにくか…
-
ベンチプレス、5/3/1法 2サイクルの1週目【190909,190911】
どーも、ダイです。9/1にベンチプレスMax測定を行い、無事PRが伸びました。2サイクル目のメニューは以下の通りで、今週は1st Wee…
-
スクワット、ボトム切り返しから、体の前方向にバー重心が移動しちゃう癖を発見!
どーも、ダイです。昨日の下半身トレーニングをまとめます。前回の内容はこちらです。前回のトレーニングレポにて、ちょっと「いい」感触が得…
-
背中の広がりをつけたいなら、肩リアの筋トレと組み合わせるとよい
昨日はエニタイムフィットネスでの背中+肩リアデーでした。今週は胸トレーニングと肩フロントのトレーニングを完全休養にしたので、スケジュール的に少し余裕あります…
-
スクワットのボトムでは太もも主導ではなく、尻(大殿筋)主導で踏むのが大事【190902】
どーも、ダイです。昨日の下半身トレーニングをまとめます。前回はなんとも不甲斐ないトレーニングになってしまいましたが、今回はちょっと「いい」感触が…
-
ベンチプレスの5/3/1法、4週目のMax測定を行った結果【190831】
どーも、ダイです。ベンチプレスを強化するということで、8月の頭から5/3/1法を開始していました。たまに予定通りできない週もありましたが概ね週2回のペー…
-
スクワットが弱い理由とその対策について【190828】
どーも、ダイです。今回は2週間ぶりの下半身トレーニングとなりました。前回の内容はこちらですね。サイクルトレーニングを開始して初めて自分で…
-
背中と胸の筋トレを同じ日にやる場合のトレーニング干渉について
今回は背中の筋肉痛がかなり残った状態での胸トレになりました。8/24土曜日にパーソナルトレーニングを実施したんですけど、単独記事ではまとめられなかったので、ここ…