- ホーム
- トライアスロン
トライアスロン
-
トライアスロンで下半身の筋トレは必要か?
以前は下半身の筋トレを全くやっていなかったんですが、やはりボディメイクにしてもトライアスロンにしても、下半身のトレーニングはしっかりやっておいた方が良いと言う考…
-
トライアスロンで胸の筋トレは必要か?
トライアスロンにおいて大胸筋がどれくらい動作に活躍するかは疑問ですが、ボディメイクにおいてはやはり大胸筋を発達させておくのがかっこいいですね。4ヶ月そこ…
-
トライアスリートの背中の筋トレ、デッドリフトは「床引き(フル)」がよいか「トップサイド(ハーフ)」が…
本日の背中のトレーニングを実施したので、記録がてらにこんなタイトルを考えてみました。結論から言うと、トライアスリートだからどっちがよいと理由はなく、本人…
-
トライアスロンで肩の筋トレは必要か?
肩のトレーニングデーを開始今日は肩のトレーニングを行ってきました。最近は部位別トレーニングに肩の日を加えました。肩の筋肉は、細かくはフロント…
-
20分間のFTP測定に失敗する(心が折れる)人のためのFTP設定方法
FTPの測定方法は、パワートレーニングバイブルに書かれている「5分全力走後に20分TTを行った時の平均パワーに95%かけた値をFTPとする。」が一般的かと思…
-
トレーニングピークスを用いたロングトライアスロン年間トレーニングプログラムの活用
トレーニングピークスは年間のトレーニング計画を立てることに活用するのがもっともその機能を享受することができます。(もちろん、短中期でも活躍してくれるわけですが)…
-
ロングトライアスロンを完走するために必要なトレーニング時間はどれくらいか
ロングトライアスロン初心者が、アイアンマンレースにエントリーするんだ!と決心した場合、一体どれくらいのトレーニング時間を積み上げれば完走することができるくらいの…
-
レース当日TSSをトレーニングに活用する方法とその目安について
レース当日のTSS実績というものは、次回のロングレースに臨む際の目標タイム算出や強度算出に非常に有益です。というのも、常日頃のトレーニングで鍛えられたF…
-
ロングトライアスロンレース時の自転車TSSからトレーニング負荷を再設定する方法
五島トライアスロンの自転車パートの実績TSSデータをもとにしてFTPを逆算し、その数値の妥当性を検証します。20分のFTP測定が苦手な人は、FTP設定値が低くな…
-
ロングトライアスロンにおけるスイムパフォーマンスの分析とLTペース、スピードゾーンの見直し
五島トライアスロンのスイムパートの実績データをもとにしてスイムのFTP、つまりCSS(Critical Swim Speed)を逆算し、その数値の妥当性を検証、…
-
スイムのLTペース : CSS(Critical Swim Speed)の決定方法
スイムにおけるCSS(Critical Swim Speed)はバイクでのFTP(Functional Threshold Power)、ランでのFTp(Fun…
-
スイムトレーニングのガーミンによる心拍データをトレーニングピークスへインポートする方法
スイムトレーニングの各心拍ゾーンとトレーニング時間をトレーニングピークスで確認しようと思ったんですけど、五島のロングトライアスロンレースでの実績データしか取り込…
-
トレーニングピークスのランニング時のTSS(rTSS)はどのように計算されているのか
トレーニングピークスのランニング時のTSS(rTSS)の計算は、オリジナルサイトの定義式に書かれている内容では測定される数値を再現できません。この定義式と実際の…
-
トライアスロンレースの『疲労』に関する考察
『トライアスロンレースが終了した後の疲労(レースダメージ)は、選手のレベルによって違う』ということを定量的に理解しました。今回はその理解を説明することにします。…
-
ロングトライアスロンのレース中の補給に関する検証
ロングトライアスロンレースにおける『補給』は、スイム、バイク、ランに次いで第4種目と言われるほどに重要です。この記事では、2018年五島長崎国際トライア…